毎度ありがとうございます。
イソー・インターナショナル安田です。
いま我々はポスティングというもののイメージアップを図るため、
悪徳業者を徹底排除!!
これを目標にして悪徳業者の手口や見分け方などの
情報を提供しております。
ただやはり「○○な業者は悪徳業者だ!」
みたいな情報を出し続けていると、
「そんな情報ばかり流して、本当は競争相手を蹴落としたいだけじゃないの?」
などと考える方もいらっしゃると思います。
特に“やけに安い単価を提示してくる業者には要注意”
と繰り返し書いているので、
「価格競争するのが嫌なだけなんじゃないか」
と思われる方もきっといるはずです。
実際、弊社と取引のある協力会社の方々は、
皆様ほとんど私と同じ考えを持たれています。
ただここで、協力会社である○○社の社長も同じように考えてるんだよ!
と伝えても、同じ穴の狢じゃないかと言われてしまうでしょう。
ということで、まったく弊社と関係がない第三者で、
同じように考えている方がいないか探していましたところ・・・・
見つけました。
YouTuberの、「港区底辺男子TERU」さん。
弊社とは何の関わりもなく、もちろん弊社社員の誰とも関わりがありません。
https://www.youtube.com/watch?v=RHWaNBWg4FE
そんな彼は↑の動画で、
「ポスティングを依頼するにあたって激安業者は選ばない方が良い」
と断言しています。
まったく同意見です。
しかも、ポスティングというビジネスのシステムまで説明されていて、
「相場より低い単価で見積を出してくる場合は、
なぜその単価で出せるのか具体的に聞いてみたほうがいい」
などというところまでツッコんでいます。
以前私も同じような内容の記事を出しています。
元ポスティング業界の方らしいですが、
押さえるところは押さえていて
非常に素晴らしい動画だと思います。
この動画を見つけたとき、
「ああ、同じような考えをもっている人が他にもいたんだ」
と非常に感動しました。
仲間内だけの独りよがりな考えではなかったんだと。
感動のあまり伊藤はこの表情。

チャンネル登録者数30人しかいない弱小YouTuberが、
登録者数679人のYouTuberに対しこの表情。
ただ悲しいのはですね、
この動画がまだ142回しか視聴されていないことです。
TERUさんの他の動画は、1万再生以上のものとかあるんですよ。
なので、TERUさんの人気がないとかそういうことじゃないわけです。
題材が良くない。
で、この動画を少しでも多くの人に広めるべきだと思い、
こちらで紹介させていただきました。
というわけで、私が常々発信している悪徳業者に関する情報が、
仲間内だけの偏った考えに基づくものではないこと、
少しは分かって頂けたでしょうか。
少しでもポスティング業界に身を置いたことのある人なら、
すぐにわかることなのです。
ただそれが表に出てこない。
これがこの業界の闇の部分ですね。
ちなみに底辺港区男子TERUさんは、
この動画の内容をブログでも出しているようです。
↓
こちらではさらに詳しく書かれていますので、
気になる方はチェックしてみて下さい。