毎度ありがとうございます。
イソー・インターナショナル安田です。
さて、現在埼玉へ絶賛エリア拡大中の
イソー・インターナショナルでございますが、
そんな埼玉県でとある凶悪な事件が多発している
という情報を耳にしました。
その凶悪事件というのは、「自販機荒らし」です。
いま埼玉で、自販機に搭載されているウンタラカンタラ
という機械を物理的に故障させ、自販機内の硬貨を盗み取る
という事件が多発しているのです。
我々が進出しようと企てている地域で、
そんな物騒なことはしないでいただきたい。
というわけで、埼玉の自販機を守ろう!というお話です。
といっても弊社ができることといいますと、
やはりポスティングのみ。
ポスティングしかできない我々が、
果たしてどうやって埼玉の自動販売機を守るのか。
それは、「現場のスタッフひとりひとりが地域を見守る目」
になることです。
普通の人がめったに通らないような路地の奥の方まで、
イソー・インターナショナルの配布スタッフはポスティングを行います。
このように普段人目につかないようなところにまで行き届くような、
その地域の目となる。
そして、なにか問題があればすぐに関係機関へ連絡を行う。
これが、埼玉の自販機を守るために弊社ができることです。
実際、弊社スタッフの通報により事件が発覚したり、
未然に防いだり、ということは意外とあります。
というわけで、
弊社の新しい配布エリアである埼玉の治安を守るべく、
イソー・インターナショナルは地域の目としての役割も意識しながら、
配布業務にあたっていきたいと思っております。